2009年6月8日月曜日

「丸竹夷(まるたけえびす)」と「寺御幸(てらごこ)」

京都の通り名の歌がクイズに出てますね・・・

昔ラジオで聞いたことがあります・・・

京都生まれのフォーク歌手の方が歌ってましたな

いいものですね

この曲が、ほんのりしていいんです

wikipedia 参照


東西の通り


丸竹夷二押御池  まるたけえびすにおしおいけ

姉三六角蛸錦  あねさんろっかくたこにしき

四綾仏高松万五条   しあやぶったかまつまんごじょう

雪駄ちゃらちゃら魚の棚 せったちゃらちゃらうおのたな

六条三哲通り過ぎ ろくじょうさんてつとおりすぎ

七条こえれば八九条  しちじょうこえればはっくじょう

十条東寺でとどめさす  じゅうじょうとうじでとどめさす


・・・・・・・ちゃらちゃら・・・鍵屋町通・・・鍵の音でんなぁ~


いいですね



南北の通り


寺御幸麩屋富柳堺 てらごこふやとみ やなぎさかい 

高間東に車屋町  たかあいひがしに くるまやちょう 

烏両替室衣    からすりょうがえ むろころも

新町釜座西小川  しんまちかまんざ にしおがわ

油醒ヶ井堀川の水 あぶらさめがい ほりかわのみず

葭屋猪黒大宮へ  よしやいのくろ おおみやへ

松日暮に智恵光院 まつひぐらしに ちえこういん

浄福千本果ては西陣 じょうふくせんぼん はてはにしじん

条坊制のなせるわざですが・・・

京都の通り名を覚えてみませんか?







0 件のコメント:

コメントを投稿